5日目 宇都宮上戸祭~日光 2016年5月3日(火)


《宇都宮上戸祭~日光 31.55km (total 152.29km)》

夜中何度か寝返りの時に目が覚めたものの、耳栓もしていて何とか眠れたが、しかし明方4:00頃、すぐ近くで年配の女性の声が複数する。どうやら公民館に人が来たらしい。こんな早朝に!!

4:11、あわてて服を着てテントを出て名刺をもって挨拶をすると、どうやら何かの宗教関係の人たちで、今日は5時から早朝勉強会をするらしい。旅の趣旨を話し、勝手にテントを張ってすいませんと言うと公民館だからいいのよと言ってくださる。よい旅をしていますねとも。5時からの勉強会に参加したらと何度も誘ってくださるが、う~ん、先に進みたいと思い丁寧に断るとお茶を淹れてくれ会の冊子もくださった。大勢集まってきたがいい人ばかりでみなさん激励してくださる。ありがとうございました。

4:50出発!!

5:16 文星芸大の前。(手前の方のキャンパス)


《宇都宮市上戸祭公民館、左は薬師如来堂》

《世界遺産「日光の社寺」 日光まで23km》

《5:16 文星芸大前》

5:24 宇都宮戸祭自動車学校のとなりのセブンイレブンでおにぎり(めんたい)40円引きで100円。トイレも借りるが和式。小のみ(スッキリ!!)

5:43 今度はファミマ。こちらは外見からして洋式か。店の前には木製のベンチもある。しかし、イートインなどは無く、ACコンセントは無さそうなので立ち寄らず。さっきのセブンイレブンのおにぎりを歩きながら食べよう。

5:48 またセブンイレブンある。これも洋式っぽいか。(コンビニ仕様の単独建物。さっきのファミマもそう。ファミマの方が新しいか)

5:52 なんとなく涼しい気がするのでウインドブレーカーを着る(用心!!)。光明寺さんのところ。

6:35 ファミマ。ACコンセントはないがイートインがあるのでコーヒーを飲んで一休みすることに。ここまで4.74km。大もしたくなってきたのでコーヒー後にトイレを借りよう。

7:14 日記を書いたあとトイレを借りて大。快便!!ウォシュレット、使えてよかった。スッキリ!!出発!!雨が降りそうか。


《国道119号、日光街道沿い 光明寺》

 

7:45 わずかに霧のような雨の気配。

8:20 大きな木が2本ある神社のところでお参りをして休憩をさせていただく。ものすごく大きな木が入口に門のように生えている。

ヒートテックの下をはきっぱなしだったので白のモモヒキとはきかえ。ウインドブレーカーもぬぐ。曇っているが気温は上がってきたか。湿度の関係もあるだろう。(ももひき。昨日のちょっと生乾きのやつだったが、はけば乾く!)

道ばたでパンツになるのもあれだが人目の無いところなのでご勘弁。雨は大丈夫そうか。小腹も減ったので家から持ってきたカロリーメイト(メープル味)も食べる。充電式バッテリーが底をついた。非常用の乾電池式をスタンバイする。ソーラー式、少しでも充電されるようにリュックの背中ポケットに入れる。左膝のサポーターも付ける。

8:50 さぁ、出発するか!!

9:11 道はずっとゆるやかに登りなんだな。徐々に山も近くに見えてくる。


 

 

《智賀都(ちかつ)神社》

《ケヤキの樹齢は推定700年》

《山も徐々に近くに見えてくる》

 

 

10:00 石那田八坂神社でお参りをして休憩させていただく(お賽銭10円)。靴をぬいで縁側に上がり込んで座らせていただくと風が気持ちよく足も気持ちよい(ここまで11.47km)。朝は雨の心配をしたが今は雲もあるものの晴れてきて日射しが暑い。ここからは笠もかぶって行こう。

柿ピーの残りを食べる(だいぶ粉々に)。すると焼酎もちょっと飲みたくなり、まずお茶を口に入れてから焼酎を口に含む。口の中でお茶割に、、、。もう、直接お茶を入れて全部飲んじゃえ!!(といってもそんなに量はないが)

10:50 ずいぶん休んだ。気持ちよかった。さぁ、行こう!!ありがとうございました。


《石那田八坂神社》

《縁側で靴を脱いで休憩 風が気持ちよい》

《7月に行われる天王祭は京都八坂神社の祇園祭の流れを汲み、夏の厄病退散を祈願して一週間行われるそうだ》

11:10 赤い屋根の農家が見えるところで女性のハイカーに出会う。「さっき日本橋から4日目だという人に会いましたよ。この先のイチゴ園のところです」とのこと。4日目、早え~!!

12:25 正午ちょうどに本日15kmを記録してからお昼をどうしようか考える。手持ちの食料はアルファ米しかない(カロリーメイトは全部食べた)。途中、うどん屋を見かけたが駐車場にクルマが一杯で何となく見送り。次にあった手打ちラーメン屋は定休日。しかし食堂に入ると値段がするのでコンビニなどでおにぎり1ヶ100円とかで買うことに慣れると、食堂に入るのは躊躇する。それに食堂では必ずしもコンセントを借りられるかというと難しい。コンセントのあるコンビニあったら最高なのになー、などと思っていたら前方にファミマ。広い駐車場、新しい建物、もしかしてと覗くと、おーっ!!イートインにACコンセント有りのタイプだ!!

さっそく店に入り安いのり弁と麦茶で530円。トイレ小も借り充電もばっちりセットしてお昼タイムに!!うーん、途中で色々現実生活のことを考えてちょっと暗くなっていたけど、やっぱりこういうタイミングでの引きはあるんじゃないか!!都合の悪いことは忘れてテンション上がる。やっぱり腹が減っているとロクなこと考えないね!!(本当は考えなければいけないのだけど、、f(^^;)

弁当を窓際のイートインカウンターで食べていると外から若い職人風の少年が身振り手振りで何か聞いてくる。「うん?」と思って外に出て「どうしたの?」と聞くと「お坊さんんですか?」と聞かれた。「いいえ、街道を旅しているんですよ」と言うと面白そうに「がんばってください!!」と言ってくれる。お前もがんばれよ!!やがて彼は先輩たちの運転する仕事車両に乗って去っていった。

しかし充電は10分、20分でできるわけじゃない。メインバッテリーなどは空からだと一晩、かかるくらいの勢いだ。せめてスマホ・カメラはフル近くにしたい(今スマホ24%、12:56時点)。追加でパンと柿ピー(230円)も買う。昨日の夜から朝にかけての日記を書く(ファミマ今市大沢店)。ファミマの柿ピーはジップが付いてないので、さっき空になった初日に買った柿ピーの袋に入れ替えるか。うーん、ちょっと食いすぎ。

1:30 スマホまだ41%だけど行くか!!(電池式は出力が弱くてダメだ―)メインバッテリー、充電量を示すLEDインジケーターは四つ中、二つ目まで点いた。

13:55 暑くなったので長そでインナーを脱ぐ。風は心地よい。


 

 

《11:50日光市へ》

《リンゴの花》

 

 

《田植えを待つ水田》

 

《ファミリーマート今市大沢店のイートインコーナー 安く食事も出来、トイレも借りられ(しかもウォシュレット)、充電も出来る。全国の新型ファミリーマート、旅には大変助かる》

15:10 日光杉並木を通り下森友の交差点まで来た。さっきのファミマで食べ過ぎで胃がもたれるのでこの旅初の太田胃散を飲んだ。

近所の農家にとても大きな鯉のぼりが揚がり、風に吹かれて大きく気持ちよさそうに泳いでいる。ここまで21.3km、あとは10kmくらいあるのだなー。二番目の杉並木あたりから少し登り傾斜が目立ってきた。

15:30出発!!

こちらの地方は大谷石の立派な蔵が多いな~。


 

 

《大谷石の立派な蔵が多い》

15:47 杉並木、森友の交差点のところからここまでが一番きれいかな。整っているような。

16:03 「大きな荷物背負って大変だね!」とおじいさんに声をかけていただく。「今日は日光まで」「そりゃ大変だー」。ありがとうございます。

16:15 七本桜交差点

16:21 日光杉並木、東武日光線の赤い電車と立体交差!!


《森友の交差点を過ぎてからの杉並木》

 

《七本桜一里塚》

《日光街道と東武日光線の立体交差》

16:45 今市まで来た。日光例幣使街道との追分のお地蔵様を見て近くのファミマへ。このファミマもACコンセント付きイートインを備えて最新型。トイレもきれい。コーヒー100円を買いスマホとメインバッテリーを充電しながら飲む。今夜は今市で泊まろうか。地元の人も雨を心配していた。

18:00 今市出発。

今市では2軒ほど旅館に電話をしてみたが、1軒は電話に出ず。もう一軒は今日はスポーツ大会の団体がいて満室で、同様に市内は全部満室だろうとのこと。宇都宮まで行った方がいいとアドバイスを受けた。うーん、こうなったらとりあえず前に進むしかない。困ったときは前進あるのみ。そもそも今市で泊まろうかなどと思ったのは天候の心配にかこつけた弱気ではなかったか。その後メンドクサイ電話がありちょっと時間を使ったが18:00今市出発とした。


《日光街道(左)と例幣使街道(右)の追分 真中は追分地蔵尊》

《追分地蔵尊》

 

引き続き杉並木を通ったりしながら進む。徐々に勾配を上げているか。だんだん暗くなるがひたすら進む。早いペースで進む。杉並木で暗くなってくると雰囲気も独特だ。しかし側を車道が通ったり東武線が走ったりする。

やがて佳境にさしかかるとすっかり真っ暗。時折くるクルマのヘッドライトがまぶしく(ことちらに気づくとさらにハイビームにしたりするのだ)、そうなると余計に足元が見えない。ヘッドライトの灯りも負けてしまう。慎重に歩道スペースを選びながら歩く。

19:30 真っ暗ななか、ようやくJR日光駅に着く。明るく洋風なかなりお洒落な駅だ。駅前には23時まで700円で入れるスパもあったり、お洒落なステーションホテルがあり、すっかりお洒落リゾートだ。東武日光駅も山小屋を大きくしたような形できれいでお洒落だ。すでに多くは閉まっているがお土産屋などもあるようだ。

駅の軒がどちらも大きいので終電後、軒下で野宿できるのでは(終電はどちらも9:40くらいなのだ)。JRはすぐ横に警察の派出所もあるがどんなものだろうか。かえって安心なのか、それとも目に付くところで野宿をされると困るのか。昔、田舎にいた時は観光地でもあったのでよく駅で野宿をしているバイカーなどを見かけたものだが。


《たんだん夕暮れていく日光街道杉並木》

《戊辰戦争の時、官軍の大砲の弾が当たった砲弾打込杉》

 

《真っ暗になっていくなか日光へ》

 

 

《JR日光駅》

《東武日光駅》

東武駅前にインドカレー屋があったので(21:30ラストオーダーだという)よく炒めた玉ねぎ(僕基準ではよく炒めていない)とマトンのカレーにナンをたのむ(880円+350円)。それに生ビール580円。日光まで来てインドカレー!!しかし、全然インドっぽくなく、日本のカレーみたい。テーブルの横の床に近い壁にあるコンセントを使っていいかと聞くと「どうぞどうぞ」とインド人っぽく言う。ありがたく使わせていただきメインバッテリーとスマホを充電(やっぱり三又コンセント大活躍)。生ビール、キリンのジョッキだが妙に甘い。

日光に来て選択肢は二つあった。JRの宇都宮駅行きは9:46だかが最終。19:40頃に日光駅に着いていたので、あと2.5kmくらいの街道終着地点まで歩き、また戻ってきても十分間に合う時間だ。それで今日中に宇都宮まで戻り、明日朝から奥州街道に入るという方法が一つ。でも、それでは正に「日光見ぬ馬鹿」になってしまう。

もう一つは今日は日光で野宿し、明朝日光東照宮まで見学して午前中に宇都宮に帰るという方法。こちらの方が金銭的にも(宇都宮に今晩帰ればビジネスホテルか何かに泊まることになるだろう)、日光を見なかったという後悔も無いだろうということで、駅前でカレーを食べて駅でなんとか寝ることにする。テントは張らなくてもベンチで寝てもいいのでは。JR駅前の700円スパはどうしようか。昨日銭湯に行っているし節約しようかな。グーグルマップの航空写真を見ると近くに川があり、大きな橋があるようだ。河川敷もある。ちょっとそこをチェックしてみよう。(21:00) 


~今日のFacebookから~


FACEBOOK 2016.5.3 AM 5:01
おはようございます! 今朝は日光を目指します。 地元のかた曰く、「GWで渋滞だから歩いたほうが早いわよ」だそうです!  では、行って来ます!(^^)


FACEBOOK 2016.5.3 AM 6:19
道沿いの杉が太く大きくなってきた。 たんぽぽの綿毛、そして「けんちゃん」。 「こんなところに『けいちゃんが!』」と思ったけど違った(^o^;)

 

 


FACEBOOK 2016.5.3 AM 9:07
つつじ、三色。

 

 

 


FACEBOOK 2016.5.3 AM10:15
石那田八坂神社でお参りをして休憩。 靴を脱いで縁側に上がり込ませていただく。風が気持ちよい。 朝は雨が心配になる空模様だったが、今は晴れてきて心地よいお天気。 周囲には田植え前後の田んぼやりんご畑。 明るいうちに日光東照宮を参拝できるかな?σ(^_^)?

 

《焼酎は初日に買ったもので空ですf(^^;》

《いま空になったのですがf(^^;》


FACEBOOK 2016.5.3 AM11:32
りんごの花


FACEBOOK 2016.5.3 AM11:53
日光市、来ました!


FACEBOOK 2016.5.3 PM 0:07
たんぽぽ


FACEBOOK 2016.5.3 PM 2:01
いよいよ来ました!日光街道杉並木

 

 


FACEBOOK 2016.5.3 PM 5:11
ちょっと遅くなり、日光へのラストスパート。

 


FACEBOOK 2016.5.3 PM 7:37
美しい、JR日光駅!

 


FACEBOOK 2016.5.3 PM 7:48
日光街道、5日目 宇都宮から日光


FACEBOOK 2016.5.3 PM 8:08
日光でインドカレーとビール(*^^*) 街はすっかり静かです。


第4日目目 次第6日目